太古の自然の恵みが生んだミラクルソルト、ヒマラヤンピンクソルト♪ 今月のプロモーションスペシャルはピンクソルトスクラブも入ったスパパッケージ「トータルインダルジェンス150分」♪

Aloha! 太古の自然の恵みから生まれた美しいピンク色をしたヒマラヤンピンクソルト。
健康、美容に敏感な方には、健康に、癒しに万能なソルトとして広く知られ利用されています。
スパカカラにもこのヒマラヤンピンクソルトを使った大人気ボディスクラブメニュー「ヒマラヤンピンクソルトポリッシュ」がございます。
また、今月のスペシャルプロモーションとしてこのヒマラヤンピンクソルトポリッシュ、ロミロミマッサージ、カカラフェイシャル(各50分)がセットになったスパパッケージ「トータルインダルジェンス 150分 $355が9月30日まで$282でお受けいただけます。(※全てのスパトリートメントにはハワイ州税、20%のサービス料を加算させて頂きます。)
この機会にぜひお見逃しなく!
それではその効能、そして魅力についてご紹介します。
ヒマラヤンピンクソルトとは
ヒマラヤンソルトとは、その名の通り原産地はヒマラヤ山脈で採れた岩塩のことを言います。パキスタン、チベット、ネパール産などのものがよく知られています。
今では壮大な山々が連なるヒマラヤ山脈ですが、かつてその辺りは海でした。それが3億年以上の長い年月の中、地殻変動を繰り返し現れた陸地が干上がり岩塩としてできたものがヒマラヤンソルトです。
その中でピンク色をしたものがピンクソルトと言われ、このピンクソルトにはミネラルが豊富に含まれています。この可愛らしいピンクのカラー、そしてミネラルが豊富ということもあり、ヒマラヤンソルトと言えばこのピンクソルトのイメージが強いですが、ピンク以外にも赤色、黒色、白色など色々な種類があります。
ヒマラヤンピンクソルトの効能
*豊富なミネラルたっぷり
ヒマラヤンピンクソルトの魅力と言えば、その豊富なミネラル含有量にあります。私たちが必要なミネラルがなんと84種類も含まれています。
ヒマラヤンソルトのような岩塩は採掘岩塩と呼ばれるもので、汚染されていない太古の海水が原料となっているので体にも安心して取り入れることが出来ます。
*浄化作用
ピンクソルトからはマイナスイオンが放出され癒しの効果があります。またヒマラヤンピンクソルトには吸湿性があり、空気の浄化作用、消臭作用があると言われています。
*健康作用
アーユルヴェーダの中でもトリートメントには岩塩を使うと良いとされていますが、中でもヒマラヤンピンクソルトは特に良いとされているそうです。
抗菌、抗炎症作用があるので、鼻炎や鼻づまりにお困りの方はヒマラヤンピンクソルトを溶かしたお湯で鼻うがいすると症状が和らぐと言われています。
ヒマラヤンピンクソルトは適量であれば血行を促進し血圧を下げる作用があります。塩分なので摂りすぎは注意ですが、、。
*解毒作用
ヒマラヤンピンクソルトは代謝をあげ、老廃物を体外へ排出してくれる役割があります。発汗作用もありますので、体の老廃物を出し、むくみの原因となる余分な水分を出してくれるのです。
ヒマラヤンピンクソルトの使い方
*料理に使う
ヒマラヤンピンクソルトは通常の食卓塩に比べて甘みとまろやかな風味があります。いつも料理に使っていたお塩をヒマラヤンピンクソルトに変えることで、料理にも旨味が出て同時にミネラルも摂取できます。
*バスソルトとして使う
ソルトバスには血管拡張、発汗効果があるので、血行促進しながら汗とともにむくみの原因となる老廃物を排出しましょう。ヒマラヤンピンクソルトには筋肉痛、関節痛を和らげる作用があるので、筋肉疲労を感じる際はオススメです。
また岩塩には抗酸化作用があるので、お肌を若々しく保つのに効果的です。
ミネラルが含まれるヒマラヤンピンクソルトのソルトバスにはリラックス効果もありますので、寝つきが悪いという方は38〜40度くらいの温度のソルトバスに半身浴しリラックスしてから眠ると、質の高い睡眠が期待できます。
*ソルトランプとして使う
ヒマラヤンピンクソルトは吸湿性があり、マイナスイオンを発生させるため、空気の浄化作用、消臭作用があります。
またその優しいピンク色のヒマラヤンピンクソルトのランプを灯すと、温かい雰囲気を演出してくれるのでお部屋のインテリアとしても癒されることでしょう。
*ボディスクラブとして使う
ヒマラヤンピンクソルトはボディスクラブにもオススメです。もし手作りするなら色々レシピはありますが、塩とオイルを塩2:オイル1の割合でよく混ぜ合わせ、お好みでアロマエッセンシャルオイルを加えてみましょう。
スクラブは肌表面に残っている古くなった角質を取り除き、お肌をなめらかにしてくれます。特に肘や膝など、角質が溜まりやすくまた硬くなりやすい箇所にはオススメです。
角質が溜まったままにしておくとお肌の新陳代謝のために必要なターンオーバーにも乱れが生じ、くすみや老化の原因にもなります。
またソルトスクラブでマッサージしながらスクラブしていくと、むくみの軽減にもなります。
スパカカラ人気のボディトリートメントメニュー 「ヒマラヤンピンクソルトポリッシュ」
アバサスパでもヒマラヤンピンクソルトを使った大人気のボディスクラブメニューがあります。
ヒマラヤンピンクソルトポリッシュ (50分) $130
酸化還元力の高いヒマラヤンソルトでの全身ポリッシュしお肌を磨き上げます。ミネラル豊富なヒマラヤンピンクソルトを使用することにより、肌表面の古い角質を取り除くだけではなく、肌細胞の再生を促す効果も期待できます。仕上げには、温めたココナッツミルクをたっぷり使用し、全身と髪に保湿を行います。全身のお肌をきめ細やかに整えるとともに、頭から足の先まで健やかに仕上げていきます。
また、今月のスペシャルプロモーションとしてこのヒマラヤンピンクソルトポリッシュ、ロミロミマッサージ、カカラフェイシャル(各50分)がセットになったスパパッケージ「トータルインダルジェンス 150分 $355が9月30日まで$282でお受けいただけます。
この機会にぜひお見逃しなく!
※全てのスパトリートメントにはハワイ州税、20%のサービス料を加算させて頂きます。
ヒマラヤンピンクソルトを使う上での注意
ミネラルもたっぷり含まれ体に良さそうなヒマラヤンピンクソルトですが、塩であることには変わりません。塩分の摂り過ぎには気をつけましょう。
またソルトバスに使用する際も浴槽や給油設備などにダメージがある場合もあるので、確認してから、もしくは頻繁な使用は避けたほうが良いかもしれません。ソルトバスの後は浴槽の変色を防ぐためにもしっかり洗いましょう。
またお肌に強く当たる場合もあるので、最初は少量から始める方が良いでしょう。
いかがでしたか?たくさんの効能があるヒマラヤンピンクソルト、ぜひお試しあれ♪