目指すところは筋肉女子❤︎ゴージャスボディ美女の基準!

Aloha mai! 今話題の「筋肉女子」とは、ほどよい筋肉とともに引き締まったボディラインを持つ女子のこと。
ハワイはもちろんアメリカ本土、海外各地でも盛んに筋トレなどのワークアウトが行われ、YouTubeやインスタグラムでも筋肉女子の様子が毎日のようにアップされています。
私たちの体に本当に必要なものって?
女心としては痩せて美しくなりたい、、、というのは永遠のテーマ。
美しさの基準は人それぞれですが、海外のセレブやミスユニバースなどを見ると、健康的であることが美しさの重要な要素であることがわかります。ただ痩せているのではない、ほどよい筋肉と引き締まったボディは圧巻ですね。
私たち女性が体重よりももっと気にした方が良いもの、それが今注目されている引き締まった体に欠かせない筋肉です。私たちが気にするむくみやたるみなども実は筋肉量が足りないことが原因であったりします。
また脂肪を燃やしてくれるのは筋肉です。痩せたい一心で食べないダイエットを行なっていくと、その時限りで痩せていっても、栄養不足から十分な筋肉が維持できず結果的には脂肪を燃やしにくい体質を作ってしまいます。
筋肉女子はポジティブ女子!
美しさは内側からとも言いますが、筋肉女子はポジティブ!
ある大学医学部は週3回、1回30分間の運動を行うことは、抗鬱剤を服用すると同じような効果があるという研究結果を示しました。これは運動は抗鬱剤を服用するのと同じというよりは、運動しないことは憂鬱になる薬を服用しているのと同じようなものということのようです。
というのも人間は体を動かすようにできていて、運動をすると脳内麻薬言われるようドーパミン、ハッピーホルモンのセロトニンなどを放出します。これにより明るく前向きな気持ちになったり、ストレスに強い精神状態になったりします。スッキリした精神状態はおのずと顔の表情にも現れますので、習慣的に運動している筋肉女子は明るく爽やか、素敵な女性と言えますね!
また、健康維持にも筋肉は不可欠。筋肉女子は運動することによって血液循環も良くなり、足のむくみ、生理不順、肩こりなど女性には辛い冷え性を予防してくれます。
そして筋肉が基礎代謝量を増やしてくれるので、寝ている間や少しの動きでも筋肉が脂肪を燃やしてくれるので引き締まった綺麗なボディラインを維持できるのです。
筋肉女子になる方法
ジョギングをしたり、家で先日もご紹介したの腹筋やスクワットやプランク30日間チャレンジなど気軽にできるものもおすすめ。自分がトレーナーになるので、同じような筋肉女子を目指す友達と一緒に行ったり、できたら写真に収めて一ヶ月後、三ヶ月後などの違いを見るのもモチベーションを上げてくれます。
ジムやフィットネスクラブに行くと、様々なマシーンやグループレッスンクラスもあったりして飽きることなくワークアウトができます。また、周りの熱気に良い影響を受け、高いモチベーションで継続していけるのも良い点。
ついやればやるほど効果が出ると思ってしまいますが、筋肉は休ませることも大切。自分の体と相談しながら週に2〜4回を目安に、間に休みの期間を入れながらやるとさらに効果的。というのもこの休んでいる間に筋肉は回復し、筋力をアップするのです。
筋肉を効率よく鍛えるには
*動作をゆっくり行う
*少ない回数(10〜15回)を数セット(3〜5セット)行う
*インターバル(休憩)は30秒
いかがでしたか?
自分の目標とする筋肉女子の体型をぜひ探して目標にして頑張って下さい。きっと数ヶ月後には素敵な未来の自分が待っているはず❤︎
A hui hou!(それではまた)