海外でも大人気!美しい女性の強い味方、抹茶~Matcha~の魅力

Aloha mai! 日本が誇る抹茶、これが今海外でMatchaとして大人気。ハワイでも人気コーヒーショップのラテやフラペチーノとしてもメニューに載るほど知名度が上がっています。また最近ワイキキにも抹茶カフェがオープンするなど、抹茶人気は止まりません。
おいしいだけでなく、美容効果からも世界中の女性を魅了している抹茶~Matcha~の秘密に迫ってみます。
抹茶って?
煎茶などのお茶は、お湯に溶けた成分しか飲めず、不溶性の食物繊維はもちろん、カフェインやカテキンなど水溶成分も4割ほど茶殻に残ってしまうそうです。
抹茶が他のお茶と違う点はお茶の葉を丸ごと粉末にしていただけるところ。お茶に含まれる様々な美容成分をそのまま丸ごと摂取できます。
抹茶の嬉しい美容効果
強力タッグで脂肪燃焼!
抹茶にはダイエットの強力な味方、脂肪を抑える「カテキン」と脂肪を燃焼させる「カフェイン」が含まれています。
抹茶に含まれるカテキンは脂肪の消化吸収を抑える効果があります。また抗酸化作用が強いことから体内のデトックス効果が期待でき、腸内環境を整えて老廃物を排出しやすい状態にしてくれます。
さらにカフェインは内臓脂肪や皮下脂肪を優先的に燃やしてくれるので、お腹周りが気になる方にはオススメです。
美肌効果
抹茶に含まれるカテキンやビタミンEは抗酸化作用があり、肌のサビにくくし老化を抑制してくれる頼もしい若返り成分です。
そして肌の新陳代謝に欠かせないビタミンB2、紫外線のダメージから肌を守ってくれたりコラーゲンの生成を促すビタミンC(なんとミカンの4倍以上!)、年齢と共に弱くなるターンオーバー機能を回復させる葉酸など、その豊富な栄養素はまさに肌トラブルに悩む女性の救世主です。
また抹茶1杯はサツマイモ35グラムに相当すると言われるほど食物繊維を多く含ます。腸内環境を整え、体の内側からお肌の調子を整えてくれます。
抹茶の効果的な摂取の仕方
カテキンは200ml以上摂取するとダイエット効果が現れやすいので、一日に2〜3杯を目安に飲むと良いです。
抹茶を飲んだ後は脂肪燃焼しやすい状態になるので、活動が始まる前の朝に飲むのがオススメです。また脂っこい食事の時はぜひ一緒に抹茶をいただき脂肪吸収を抑えましょう。
ただしカフェインが含まれていますので、寝る5〜6時間前に飲むと寝つきが悪くなる可能性があるので気をつけてください。
日常生活に手軽に取り入れる方法はいくつかありますが、例えばいつもの朝食にお手製のスムージーをメニューに加えてみてはいかがでしょうか。
❤︎抹茶バナナスムージー❤︎
抹茶 小さじ2
豆乳 130ml
バナナ 1本
これらの材料をミキサーに入れて混ぜ合わせます。
食物繊維、美肌効果のビタミンB類、むくみ軽減のカリウムなどを多く含むバナナ、質の良い筋肉を作ったり疲労回復に効果のある大豆ペプチドが含まれる豆乳を加わることにより、簡単に相乗効果満点スムージーが出来上がります。
ある有名なフラダンサーが若さと美しさの秘訣はと聞かれた時に、緑茶を飲むことと答えていました。私たちも緑茶を超える抹茶を飲んで、その美容効果に期待したいですね!
A hui hou!(それではまた!)