シェラトンワイキキホテル名物♬ ホリデーシーズンのサンドアートがとっても素敵!

Aloha! サンクスギビングも終わり、ハワイの街もすっかりホリデーシーズンの飾り付けで華やいでいますね。
スパカカラのあるシェラトンワイキキホテルでも、すっかり名物になっているサンドアートがクリスマス仕様になっています。
今日はその様子を一部ご紹介します。
*ロビー近く
フロントデスクやコンシェルジュデスクの近くにあるのは、メネフネがクリスマスオーナメントを飾り付けている様子のサンドアート。
メネフネと言えば、一晩でフッシュポンド(養殖池)を作ったと言われるほど働き者で、そしてとてもシャイで人前にはなかなか現れないおちゃめな妖精です。
これもみんなが寝静まっている間に一生懸命クリスマスツリーの飾り付けをしているのでしょうか。想像しただけでもとても可愛らしいですね♫
なんとこの可愛らしいメネフネのサンドアートをバックに写真が撮れる機械も設置されており、その画像をFacebookなどに投稿したり、またEメールで送ったりすることもできます。
ちなみにこの裏側にはトロピカルカクテルのマイタイを楽しんでいる様子のサンタクロースのサンドアートがあります。
*エントランス
エントランスにある今年のホリデーシーズンのサンドアートはいくつもの絵柄が連なり圧巻です。
サーフィンをしているサンタクロース、スイミングを楽しむホヌ(ウミガメ)、フラのレッスンの様子や美しいフラワーレイの様子まで、見ているだけで自分がそこの場所にいるような気分になりとても楽しめます♫
シェラトンワイキキホテルのサンドアートは有名で、作成の様子は地元のニュースでも放映されるほどなので、一見の価値ありです。
いかがでしたか?
ホテルの中のホリデーデコレーションを楽しむのも、この季節ならでは。スパカカラにトリートメントに来られた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね♬
A hui hou! (それではまた!)